内容紹介
【ストーリー】
映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』からつながる、ショッカーによって仮面ライダーの歴史が大きく歪んでしまった世界。歴史を正すために、仮面ライダードライブ、ファイズ、ゼロノスらがショッカーに挑む! 歪んだ歴史の中で、新たに誕生した仮面ライダー4号は、仮面ライダー史上初めて専用の飛行機「スカイサイクロン」と共に降臨! その独特の風貌で、これまでの仮面ライダーに比べても異質な輝きを放つ仮面ライダー4号は味方か? それとも敵なのか? 歪んだ歴史を正すことができるのか? 映画では語られていない新たな歴史の1ページが生まれようとしている!!
<収録話>
エピソード1「死斗! 仮面ライダーは三度死ぬ!!」
エピソード2「対決! ! スカイサイクロン空襲」
エピソード3「決斗! ショッカー首領の正体」
【キャスト】
竹内涼真 内田理央 稲葉友 中村優一 半田健人 唐橋充
クリス・ペプラー(声の出演) 大塚芳忠(声の出演) 松岡充(声の出演)
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:毛利亘宏 主題歌:「time」M.M.E.D.
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
監督:山口恭平
【スペック】
●映像特典
◆TRAILER
レビューを紹介します。
dビデオ(現在はdtv)のみ配信された仮面ライダー作品ですが、ストーリーの内容はかなりいい仕上がりをしています。
この作品を初めて見るかたはまず仮面ライダー555を見ておくことをオススメします。
次に春休み合体スペシャルと仮面ライダー3号を見てから4号を見るとさらに楽しめることでしょう。
見所としてネタバレになりますが3号ではゼロノスの活躍はベガフォームとゼロライナーの活躍はなかったのですが、この4号ではゼロノスの全ての活躍が見ることができます。
仮面ライダー555のほかのフォームは出ませんが充分に楽しめると思います。
またスカイサイクロンとブースタートライドロンの空中戦、仮面ライダー4号そして首領の以外な正体をぜひともその目で確認してみてください。
この際に仮面ライダー555のBlu-rayBOXも手に取ってみてはいかがでしょうか?
555ファンは絶対に見るべき作品。
仮面ライダー4号というよりも、他の人もおっしゃっていますが、仮面ライダー555完結編。
ライダー映画はほぼすべて見てきましたが、最高傑作のひとつといえる名作。特に3話は、号泣でした・・・。
私もdTVで見ましたがまさに555(ファイズ)の完結編でしたね。先日、木場勇治役の泉政行さんが35歳の若さで亡くなってしまいましたが彼もきっとこの映画を見ていたことでしょう。相棒の海堂がちょくちょく出てきて相変わらずいい味を出していました。これを見ずに仮面ライダー555は語れませんね。555ファンならぜひ購入をおすすめします。